« 2016年10月31日 | メイン | 2016年12月31日 »

2016年11月30日

耐えきった!

vSphere6.5が出ましたが,まだ当面移行はしない予定です.
まぁ今月でサブスクリプションが切れてしまうので,もうしばらくは様子を見て,アップグレードをする時に購入しようかな,という感じです.

さて,今回もやっぱりラボ関係ですが.
今回は障害が発生したって話なので,全然穏やかな話題ではないんだけど,タイトルの通り障害に耐えきったので,割と素早く復旧できたのです.

今回障害が起きたのは,メインストレージです(とほほ
構成はXeon E3-1220v3,メモリ32GBのExpress5800/T110g-EにSSDを5台,HDDを6台搭載しているものです.
ボリューム構成は,起動用にSSD2台のミラーボリューム,RAIDZ5のSSD3台構成のボリューム,RAIDZ2のHDD6台構成のボリュームです.
もちろんなんだけど,この台数ではポートが足りないので,HBAを内蔵してSATAポートを追加していたり.
どんな障害が起こったかというと,この追加していたHBAそのものが壊れ,その配下にあったドライブが全部見えなくなる,という事が起きました(汗)
幸い,起動ボリューム,RAIDZ5ボリューム,RAIDZ6ボリュームからそれぞれ1台ずつ消失しただけなので,冗長度こそ下がったものの停止には至らなかったのでした.
まぁ運良くって感じですね(笑)

やっぱり安物HBAはだめだなぁってことで,LSIのSAS-9207-8iを購入して導入しました.
SSDやHDDは,適当に繋ぎ直しても起動したらちゃんと認識してくれるあたりがZFSの便利なところですかね.
ちなみに,HBAが停止していた間にももちろん他のディスクには書き込みがあるので,復活したSSD,HDDは状態がずれてしまっています.
これもどうしようかなーなんて思ったんですが,Scrubをかけたら全部修復されたのでよしとしました(笑)

元々安物HBAは,ここ最近よくエラーを出していたので,ドライブが消失したときは「やっぱりか・・・」って思いましたけどね.
故障を予感してLSIのHBAを投機的に手配していたんですけど,ばっちり当たっちゃった感じです(汗)
とりあえず後3台までなら増設できるので,どうしようかなーって感じですが(笑)
みなさんも安物HBAには気をつけましょうね(笑)

投稿者 chimaki : 23:23 | トラックバック

« 2016年10月31日 | メイン | 2016年12月31日 »