« 2017年01月 | メイン | 2017年03月 »
2017年02月28日
さよならQNAP
前回の日記で新しいストレージを構築しかけていた話を書いたんですが,いろいろあって思ったより早く構築する事になってしまいました.
今回構築したサーバは,HPE ProLiant ML110 Gen9をベースにしたFreeNASです.
ML110といえばG7以前の1万円そこそこで購入できるサーバが有名だったと思いますが,今回買っているのはだいぶ構成が違います.
おそらくML110 G7の後継機はML10 Gen9シリーズになるのかな.
なので,ML110 Gen9はXeon E5-1603v3を搭載しています.
最大メモリ搭載量は256GBまでサポートし,メモリ自体もDDR4のRDIMMだったりします.
具体的な構成としては,Xeon E5-1603v3,32GB(64GBに増設予定),6TB HDD x8(RAIDZ2)という,そろそろ中古車とか買えそうな値段になってきました.
用途としては,メインストレージのバックアップ先兼コールドスタンバイ機,ストリームデータの記録先,といったところです.
その為に50万以上のストレージを導入するのもどうだって話もありますが,もう構築して稼動も開始してしまったので・・・(笑)
そして.
ついにQNAPを停止させた,という話ですね.
2013年4月に稼動を始め,ちまきのプライベートラボ構築のきっかけとなったストレージアプライアンスですが,TS-269Proに引き続きTS-569Lも停止となりました.
メインストレージをExpress5800ベースのXeon機にしてからはバックアップ機としての色が強くなりましたが,ようやくです.
というのも,あまりにOS(QTS4.x)の動作が安定しないってのが一因ですね.
あとBMCを積んでないってのも痛いところ.
10G NICも挿せないし,後継機は高いしってことで,完全にFreeNASに移行することを決めたのでした.
新しいストレージは,まだメインストレージからのレプリカを作り終わってないので,この週末にかけて実施予定です.
それにしても,実効30TB以上のストレージってのはいいですね,広くて.
余ってしまった5本の5TB HDDは,そのうちML110 G7に搭載して遠隔地レプリカ用にしてもいいかな.
その時は6本で構成したいけど(笑)
そうすればRaspberry Piも止められるしね(笑)
Raspberry PiはGPSを付けてNTPサーバにしたい!!(笑)
ともかく.
QNAPは二度と買いません.
« 2017年01月 | メイン | 2017年03月 »