« リビルド | メイン | RAID地獄 »

2007年10月06日

やり過ぎ感

前回,TeraStationのRAID5アレイを,再度作り直す必要がある,という結論で終わりましたが,その後の話.

もともと,TeraStationの中には,重要なバックアップデータ以外にも,Saku sakuの録画データなど,割と消えても平気なデータもあったのでした.
でもまぁ,無事救出できそうなので,素直に全てのデータをLandisk側に吸い出すことにしました.
が.
総容量が1TB以上あり,そのコピーに1週間ほどかかりました.
ちなみに,常時稼働のMac mini(で動いているXP)から,普通のファイルコピーでデータを複製しました.
ビデオデータが800GB近くあったため,そのコピーだけで3日以上かかってます(笑)

ともかく.

全てのデータがエラーなどなく,コピーできたようです.
これが本当に大丈夫なのかは,まだ微妙ですが・・・.
ただまぁ,全てのファイルをbit単位で比較して云々っていうのは,さすがにもういいかな,と思いました.
とりあえず音楽データなどは問題なく再生できているしね.

というわけで,TeraStationのアレイを破棄し,ファームウェアをアップデートしてから,再度アレイを構築する事にしました.
前回,ファームの最新版が1.06だ,なんて事を言っていますが,ちゃんと調べたら,1.12でした.
だいぶ上がってますねぇ.
更新内容を確認すると・・・

「HDDエラー発生時にFAILランプが点灯しない場合がある問題を修正しました」

とありました.
なんていうか,もろにこの不具合をひいたっぽいね.
修正日は,2007/8/27って・・・,つい最近じゃないの(汗)
今まで発覚してないってこと?
うーん・・・,十分な検証が成されていない気がするよね・・・.
まぁ,予想通りという話ではあるんだけど,やっぱりBUFFALOは信用できないなぁ.

ともかく,TeraStationのアップデートを完了して,RAID5アレイを新たに構築.
構築が終わるとディスクチェックが走り始め,500分ほど待たされます(笑)
パリティエラーの報告も消え,普通に稼働を始めたので,とりあえず一段落,ですかね.

で,このTeraStationの用途なんだけど.
とりあえずは,Landiskのバックアップとして使おうと思います.
RAID5のアレイをミラーする,という過剰と思えるバックアップ体制(笑)
でもまぁ,さすがに今回の被害の大きさからすると,この程度はやらないとダメだなぁ,と思いました.
もともとRAID5といえど,ハードウェア障害に強い基幹用製品ではないので,自分で二重化する,という話.

本心から言えば,VPNをはって,実家に1台置いて遠隔地バックアップにしたいんだけどね(笑)
まぁ,それはやり過ぎというか,VPNをはる手間もあるので・・・.
なので,とりあえずは,1ヶ月に1度程度,LandiskとTeraStationを同期する程度の運用になるかな,という感じ.
問題は,この同期(というかバックアップ)作業にどの程度時間がかかるか,という話(笑)
差分バックアップする予定だけど,初回は拷問になる予感(笑)

投稿者 chimaki : 2007年10月06日 14:21

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.projectmd.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/572

コメント

こんばんはー。(`・ω・´)
未だにDVDでバックアップを取っている時代遅れです。

TeraStationは、同期が仕事で使っていましたけど、不具合にぶつかって文句を言ってました。
やっぱりメルコ…ですかね。

実家とデイリー遠隔地バックアップって、いつか構築してみたいですねぇ…。

投稿者 蛍紗 : 2007年10月09日 00:55

ちまー(・ω・)ノ

もうDVDでバックアップみたいなまめな作業はできません(笑)
なので,まとめてバックアップ(笑)
ただまぁ,RAIDははまりだすと大変よ・・・.

てかVPNって遅いのよね・・・.
仕方ないんだけどねぇ・・・.

投稿者 ちま. : 2007年10月15日 03:29