« 夏休みの宿題は? | メイン | 3.0LTS »

2017年08月30日

スタッカブル

もうすぐ8月も終わりって事で,あっさりとお盆休みは終わり,暑い日々を過ごしています.
前回発注したと書いていたスタッカブルスイッチ(S3300-28X)も,無事ラボに導入完了しました.
職場でも同機種(S3300-52X)を使っていたこともあり,初期設定や導入手順含め,特に何も調べることなくさくさくできました(笑)

一番大変なのはケーブリングだしね・・・(汗)

ケーブルはCat.6が約30本,Cat.6Aが8本,スタック用のSFP+(DAC)が2本,KVMスイッチ用のCat.6が6本ということで,40本強ってところですかね.
ケーブルは流用してもよかったんですが,いいタイミングだったのでこちらも全部新しくしています.
ケーブルのラベリングとかポート設計なんかは事前に行っていたので,停止時間はだいたい5時間くらいですみました.
UPSも動かしたり,電源系も変更したりしたので,汗だくな上に筋肉痛にもなりましたけどね(笑)
ただ,事前の準備をしっかりしていたおかげで,誤接続などもなく,1発動作できました(笑)
やったね!(笑)

これ以外の作業としては,vSphere6.0u2を6.0u3にアップデートしたり,親にiPad Airを譲渡して宅内動画配信を利用できるようにしたりってのがありました(笑)
iPad Airの使い方を仕込むのが一番大変だった夏休みでしたね(笑)

ちなみにvSphere6.5へのアップグレードと,Zabbixサーバの3.0LTSへの移行は時間というか,やる気が無くて出来ませんでした(笑)
これらは年末年始にやるのかなー?
特にvSphere6.5はvSphere Clientが使えなくなるみたいだし,まだまだ様子見な感じです.

投稿者 chimaki : 2017年08月30日 22:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.projectmd.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/754

コメント

ちまきさん、こんばんわ~

宅内ネット構築お疲れさまでした!
先日ちまきさんにご質問した後、私も自宅サーバのリプレイスを行ってvSphere6.5環境で構築したのですがvSphereClientが使えず操作性が×でしたのでvSphere6.0環境で構築しなおしました(笑)

投稿者 デジタルガジェット : 2017年09月07日 23:36

ちまー(・ω・)ノ

やっぱりvSphere Client(C#版)が動きも速くていいですよね・・・.
ちまきはまだHost Clientを試していないんですが,vSphere6.0u2以降で利用可能らしいのでそのうち試そうかな,と.
ちゃんとHTML5版になったんでしょうかね?
Flex版だとがっかりしそう・・・.

VMwareからずいぶん前にHTML5へ移行するって聞いた気もするので,きっとHTML5なんだと思うけど・・・.
vSphere6.5の評価環境作ろうかな・・・

投稿者 ちま. : 2017年09月09日 02:05