« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月05日

年の初めに

あけおめ~.
ことよろ~.
ということで,実家や親戚の挨拶回りで,散々結婚はまだか,孫はまだか攻撃を食らって帰ってきました.
まぁ,まだ伝説の少女Aのことは黙っておきます(笑)

さて,毎度新幹線で移動すると思うのは,快適な通信環境が欲しい,というもの.
週末にLOOX Uが届くので,なおのこと.
で,E-Mobileの端末なんかを調べていたのでした.
要求としては・・・.

1)CFタイプもしくは,携帯電話型の端末が欲しい
2)CFタイプなら非通信時に本体から飛び出さない
3)携帯電話型ならBluetooth接続できること
4)携帯電話型ならUSB充電/通信対応であること
5)SIMカード/W-SIMのような簡単な機種変更に対応すること
6)新幹線でも安定した接続ができること
7)通信エリアが広いこと

という感じ.
Willcomで不満がある点,というと,まずCFサイズに収納できるW-SIM端末が無いこと.
後,Bluetooth対応携帯電話が古いのしかない,通信速度が遅い,新幹線で安定した通信ができないというあたり.
で,そろそろE-Mobileがいいかなぁと思って調べてみたのでした.
すると携帯電話型の端末で,Bluetooth/USB対応の機種がいっぱいありました.
しかも,いろいろ調べていると,新幹線でも快適に利用可能であるとか,想像以上に通信可能エリアが広い,という事が分かったのでした.
Bluetooth(2.0+EDR)の通信速度が非対称型通信で約2.1Mbps程度なので,HSDPAの7.2Mbpsは活かせないんだけどね.
まぁ,高速で通信したいときは,USB接続で,となるのかな?
それにしたってPHSの128kbpsに比べれば全然早いんだけど.
しかも,携帯電話型端末でも,PCからの通信と区別無く通信料が計算され,また上限金額があるため,通信料金の心配がないのもよいです.
また,新幹線で利用した場合でも,トンネル以外では1.7Mbps程度が安定して出るようで,JRのN700系新幹線で09年3月末に利用可能になる公衆無線LANサービス(列車外との通信は,線路上に敷設された同軸漏洩ケーブルを利用するためトンネル内でも利用可能で,2Mbps程度らしいが,動画閲覧には向かないとアナウンスされている.おそらく2Mbpsを乗客全員で共有という意味だと思われる)ともいい勝負な感じ.

ということで,いよいよWillcomを解約して,E-Mobileに引っ越そうと思います.
端末は,携帯電話型というかスマートフォンのTouch Diamond(S21HT)にしそうな予感.
これなら,電話しまくりたくなった時も月額+980円で定額通話できるしっG(≧ω≦)。

投稿者 chimaki : 03:28 | トラックバック

2009年01月13日

またひとつ.

歳をとりましたよー,っと.
いい加減,祝ってもらうような歳でもないんですが,祝って欲しい相手に祝ってもらえるとうれしいですな(笑)
誕生日が超近いので,まとめてって話にはなっちゃうんだけど(笑)
てことで,今年は本人の希望で手袋を買ってあげたのでした.

それはそれとして,予告通りLOOX U/C40Nと,S21HTを購入したので記念撮影(笑)
LOOXはカスタマイズモデルで,9日に届いたんだけどね(笑)

勢揃い(笑)

BluetoothでLOOXとS21HTを接続して通信したり,USBで充電しながら通信したりもできました.
後は新幹線の中でいろいろやってみるだけかしら?
LOOXをメインの母艦としているので,ソフトのインストールもここから.
とりあえず,S21HTの通信速度が快適です(笑)
GPSとGoogleMapの連動もうまくできて,軽く感動したり(笑)
でも,電池が持たないんで,LOOXからの給電環境は必須ですかね.
LOOXは大容量バッテリもあるので,ばっちりG(≧ω≦)。

しっかし,VAIO typeT,WillcomD4,LOOX UとTouch Diamond(S21HT)・・・.
これ以外にLet's noteとMacBookかぁ.
いろんな意味で処理に困るというか(笑)
Willcomをさっさと解約しないとね・・・.

投稿者 chimaki : 03:54 | トラックバック

2009年01月25日

聴こえてなかった?

スウツG(≧ω≦)。
ス・ウ・ツG(≧ω≦)。
てことで,スウツデート(笑)
ちなみに,ちまきは普通の格好です.

で,湯島天神の側で,久しぶりに親子丼を食べたり.
おお,関東っぽい味付けだ.
甘めの割下と卵が絡んでおいしいですなぁ.
また夜に来ようね~.

今日はお昼ご飯くらいまでってことだったんだけど,時間があったのでそのまま秋葉原まで歩いていったのでした.
プライベートで来るのは相当久しぶりだなぁ.
ヨドバシAkibaも初めてです(笑)

なんで秋葉原へ来たかっていうと,ケーブルを買うため(笑)
iPodからライン出力を取り出して,ポータブルアンプと接続するためのケーブルです.
最近,またポータブルオーディオブームの再来があって(笑)

現在の構成

これがケーブル変更後の構成です.
iPod touchのラインアウト(Dockコネクタ)からBlend Tune Cobalt DOC(ケーブル)で音を取り出して,imAmp(ポータブルアンプ)で増幅して,イヤホン(Triple. fi10 Pro)で聴く,という感じ.
従来は,iPod touchのステレオジャックから音を取り出していたのでした.
最近のポータブルオーディオプレーヤーは,音声出力の品質よりも小型化,低消費電力化を優先して設計されたアンプを搭載しているため,どうしても品質の劣化があるのです.
なので,これをいくら高級なアンプで増幅しても,ダメなのよね.
てことで,まずはココを改善した,という形です.

以下,感想.
笑っちゃうくらい品質が向上しました(笑)
ラインアウトを使ったためか,これに加えてケーブルの特性が上乗せされているのかは分からないけど,ずいぶん品質が向上しました.
具体的には,ダイナミックレンジが広がったのと,音がクリアになった感じ.
特に楽器の残響や,ボーカルの反響,またこれらの減衰に関して,表現力が向上した感じですね.
これにより,レコーディングエンジニアが意図しているホールの違い(リバーブの違い)が分かるようになります.
また,ホワイトノイズが格段に減少しました.
というか,以前の環境にホワイトノイズがあったことが知覚できていなかったと分かるくらいの変化(笑)
これらの影響が大きいか,小さいかは分かりませんが,ベールが取れたようなすっきりクリアな音になりました.
いやー,Triple. fi10 Proって,こんないい音がするんだなー,と改めて思った次第.
むしろ,iPodとかから直に音を聴くのが,どれだけもったいないか分かりました(笑)

反面,元々の録音品質の差がより大きく感じられるようになりました.
ちまきが持ってる中だと,Pure-AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS-とか,ARIA ピアノ・コレクションBESTYOLet's Go!!!なんかがいい録音だなーって思いました.
逆に,奥井亜紀の古いCDとかだと,当時の録音品質を感じてしまいます.
もちろん新しいCDだからといって,録音品質がいいものばっかりではないので,この辺りがはっきり分かるようになってしまうのは,少々悲しいかもしれないです.
ちまきはボーカル入りの物をよく聴くんですが,特にボーカルを加工しているCDで顕著な劣化を感じます.
好きな曲とかでこういうことを感じるので,残念感も高いです(笑)

しかし,信号の伝送経路とか,ケーブルにこだわる理由が分かってきました(笑)
次はアンプのアップグレードと,イヤホンのケーブル交換ですねっ(笑)

投稿者 chimaki : 09:23 | コメント (2) | トラックバック

« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »