« 2010年03月 | メイン | 2010年05月 »

2010年04月04日

到達点

さて,この間言っていたカードと,衝動買いしたThinkPadX201sが到着しました.

黒ばっかりね.

カード番号が変わるので,カードで決済しているところにいろいろ変更手続きをかけたりするのが超面倒(汗)
むしろ,カード変更とThinPadの決済タイミングが微妙に重なっていて,どきどきした(笑)
結果,ThinPadの決済はゴールドカード側でなされたんだけども.

さて,カードはまだよく分かっていないので,ThinkPadの話.
12インチ前後のノートPCとしては,かなりいい買い物をした,と感じます.
今まで購入,使用したことがあるのは,VAIO 505ノート(PCG-N505E/BP)DynaBook SS(DynaBookSS S4/275PNHW)Let's noteR3(CF-R3FW1AXR)VAIO typeT(VGN-TZ90NS)LOOX U(LOOX U/C40N),それからMacBook(黒)とMacBook(ユニボディ),WillcomD4あたり.
NEC,DELL以外は,主要なメーカーのノートPCを買ってる感じですかね.
NECのは,PC-9821時代も含めて親父のをメンテナンスしていたりするので,大体さわってます(笑)

実際に使用しているのは,MacBook(ユニボディ)とLOOX Uだけど,この2台の間を埋めるつもりでThinkPadを購入しました.
MacBookは2kg以上あるけど,デュアルコアCPUとGeForce9400M搭載で高性能な万能マシン.
LOOX Uは500gくらいだけど,何をするにも非力.
この間に,1kg強で,ディスクリートGPUは積んでないけど,普通に使う分には十分に高性能,という立ち位置のThinkPadが入る感じです.
実は,この立ち位置に入るのがVAIO typeTで,Let's noteの世代交代としてtypeTを買った背景があったり.
しかしながら,このtypeT,1.8インチHDDのおかげでパフォーマンスが低く,かつ華奢な作りで,とても持ち歩ける物ではなかったのでした.
当時は,Let's noteでモバイルを全てカバーしていたんだけど,まともに持ち歩けない上にパフォーマンス不足(というよりVistaのせいかも)のtypeTへの移行は失敗し,MacBookとLOOX Uの2台体制に移行していました.
LOOX Uは,それこそ移動中にちょっと使う分には最高のデバイスでしたが,例えばホテルなどで使用するにはやはり厳しい.
かといって,MacBookを持ち歩くのは質量的にかなり厳しく,長期休暇中の帰省などでは,PCの選択に困る状態でした.
結局MacBookとLOOX Uの両方を,それぞれキャスター付きバッグと肩掛けバッグに入れて持ち歩くことになっていたのでした.
というわけで,ThinkPad X201sの導入によって,この辺りがすっきりするかなー,と思います.

ちょっとさわってみた感想.
キーボードは若干たわむ感じですが,打ち心地自体はそこそこ.
仕事をする,ということになっても,この程度なら大丈夫かな,という感じでした.
ThinkPadを買えない最大のバリアであった,FnとCtrlの入れ替えがこの機種からサポートされたみたいで,この辺りは高評価.
ただ,カーソルキーの側にあるブラウザキーが相当邪魔.
トラックポイントは,始め違和感があったけど,すぐに慣れました.
ただ,仕事に使うならマウスが欲しい.
タッチパッドはThinkPadらしさを重視して外しました(笑)
騒音については,可もなく不可もなく.
Core i7 640LM(2.13GHz,TDP25W)を選択した割には十分静かだと思います.
省電力モードを簡単に(Fn+F3でセレクタ起動,ユーザ設定も追加可能)変更できるのがかなり良いです.
液晶は正直酷い.
普段使っているディスプレイ(LCD2690WUXi2)と比較するのは酷だとはいえ,パッと見て酷いと分かる感じ.
特に彩度が低く,ビジネス用なんだな,と感じる品質.
写真なんかは見る気にならない.
Let's noteにも通じるところかな.
解像度が1440x900と高いのはいいんだけどねぇ・・・.
あと,アンテナが入っているから仕方ないとは思うけど,ベゼルがかなり幅広なのが気になる(が,頑丈そうなので安心感は高い).
バッテリ駆動時間はちょっと短いかな.
4セルバッテリだと2時間くらいしか持たなさそう.
ただ,自分でバッテリいたわりモードみたいな設定をできるのはかなり良い.
65%で再充電開始,80%で充電停止,という設定で使っています.
ThinkVantageボタンで起動できるツールや,Fn+F*で起動できるツールは便利かも.
先の省電力モードや電波系のON/OFFなどなど,便利です.
WiMAXは,まだ未使用だけど,そのうち使ってみたいなー.
あと,指紋リーダ.
電源OFFの状態でも電源スイッチではなく,指紋リーダを登録した指でなでるだけで,電源ONからログオンまでしてくれます.
それから,パスワード入力の必要な場面では,専用ツールが指紋での認証をサポートしてくれて,これまた便利.
ウルトラベースとDVDドライブもあわせて購入(写真はドッキング状態)したんだけど,ほとんど使わないかも.
ただ,ディスプレイのデジタル出力(DisplayPort)がウルトラベースにしかない(本体にはDsub15ピン)のが問題になる人がいるかも.
常時電源供給できるUSBポートが1つついたのも新しい点らしいです.
今時珍しいモデムポートまである(笑)
持ったとき(4セルバッテリ装着時),大きさの割に妙に軽く感じる.
一回り小さいtypeT(バッテリLなのでアンフェアな比較だけど)の方が,かなり重く感じる.
筐体は総じてプラスチックっぽいので,ちょっと安っぽいが,蓋側(液晶側)の外側は材質が違うっぽいので,蓋を閉めるといい感じ.
でも,手の脂が付くと,すごい気になる(笑)
X200の時にあったLenovoロゴや,変な分割線はなくなっており,工業デザイン的な美しさが際だつ感じ.
余計なシールは全部剥がしました(笑)
ACアダプタはちょっと大きい・・・.
納期は,20日くらいかかりました(3/11発注,3/31納品).
Core i7の品薄のおかげで,結構長かった・・・.
今は1ヶ月以上かかるみたいなので,早かった部類みたいです(笑)

以上,雑然と書いてみました.
液晶の品質さえ目をつむれば,かなり満足度の高い製品でした.
次にノートを買う,となっても,きっとThinkPadを買うかも,と思わせる満足度です.
SSD載せ替えもやってみようかしら(笑)

投稿者 chimaki : 04:53 | コメント (2) | トラックバック

2010年04月25日

パラフィン

この間,ThinkPadX201sのレビューというか感想を書きました.
3週間ほど経った今考えてみても,総じて満足度は高い買い物だったと思います.
そんなThinkPadをゴールデンウィークに持ち歩きたい,なんてことを思ったのでした.
巷では,部材供給に窮しているようで,4月上旬に注文しても5月末に納品とか,6月になってしまうとか,散々なようです.
おそらくArrandale(CPUとGPUがMCMになった最新Core iシリーズ)の歩留まりが悪いんでしょうねぇ.
CPUダイ,GPUダイの歩留まりの上に,MCMパッケージングの歩留まりが効いてくるので,直感的には歩留まりは下がりそう.
MCMと単一ダイにしたときの歩留まり差がどんなもんかは分からないけど,MCMの方が大変そうと感じます.
また,テスト技術という意味でも難易度は高そうで,特にTurbo Boostとかのat-speedテストってどうするのかしらね?
需要は高いし,品薄はまだまだ続く予感.

閑話休題.

とにかく,幸運にもX201s(Core i7 640LM)を入手できた訳なので,ゴールデンウィークにはちゃんと連れ出してあげよう,と思ったのでした.
そんな時に重要なのはケース!
PCサプライメーカーの出している汎用ケースでもいいんだけど,やっぱり専用ケースが欲しい(笑)
そこで,各所で評価されている松下ラゲッジProtection For ThinkPad X200を買ってみたのでした.

が.

これ,ちまきの欲するノートPCケースとは違いますね.
デザインはThinkPadの赤と黒のコントラストを意識しており,悪くはないと思いますが,正直大きすぎ.
ポケット類なども付いているし,緩衝材もしっかり入っているのはいいんですが,二回りくらい大きくなる感じです.
重いしかさばるしで,気軽に出し入れできない感じ.
残念ながら,一度も使わずに終わることになりました.
ということで,LOOX Uの時にもお世話になったsuonoで,専用ケースを作ってもらう事にしました.
LOOX Uの時は,FILOしか選べなかったんですが,今度は無事MODEで作ってもらうことができました.
FILOでも作ってもらえるとは思いますが,折り返しの蓋がない方がすっきり薄いので,MODEの方が好きG(≧ω≦)。

ぴったり!

いつもの如くアダプタケースもセットで注文し,裏地もおそろいのブラック・ウェーブにしてもらいました.
赤っぽい裏地にしようかとも思ったんだけど,これは!と思うものがなかったので,新しいラインナップのウェーブにしました.
ちなみに,発注した時のサイズは,295×210×30(幅×奥行×厚さmm)で,実は4セルバッテリだけでなく,6セルバッテリでも収納可能でした.
ちなみにカスタムオーダーですが,松下ラゲッジの専用ケースより安いです.
始めっからsuonoで作ってもらえばよかった・・・(´Д`;
注文から納品までは,2週間程度との事でしたが,10日くらいで届きました.
ありがとうございますヾ(≧ヮ≦)ノ”

鞄にもぴったり!驚くほどぴったり(笑)

ついでに,ショルダーバッグも新しいのを!
これは牛やNo.106Mっていうもので,防水加工もされているので,普段使いにいいかな,と思って買った物.
むしろ,伝説の少女Aもここのを買っちゃったらしい(笑)
新宿にもあるらしいんだけど,行ったことないです(笑)
で,試しにsuonoのケースに入れたThinkPadX201sを入れたら,本当にぴったりサイズ(笑)
こんなぴったりになるとは思わなかったので,ちょっとびっくりでした.
無論松下ラゲッジの専用ケースは入るわけもなく(汗)

お出かけが楽しみです(笑)

MAESTRO(一番左)

お出かけといえば.
ポータブル音楽環境,ちょっと変更しました.
DOCK STAAR.“LUXE”限定ケーブル『MAESTRO』ってのを買ってみました.
以前使っていたことのあるCrystal Cablesのケーブルを使っているってことだったので,衝動買いしました.
しかも,ストックがあったみたいで,1週間もかからずに入手(笑)
Norさんありがとうヾ(≧ヮ≦)ノ”
最近すっかり興味を失っていたのでいい刺激に(笑)
ここのところDS-GETaしか使ってなかったので,しばらく使ってみようと思います.

投稿者 chimaki : 23:21 | コメント (4) | トラックバック

2010年04月30日

Japan Credit Bureau

さて,ゴールデンウィークが始まった人も多いと思います.
ちまきも,休みを入れて連休にしたんですが,特にすることもなくぶにぶにしています.
で,まったりゲームをしていたら,カードが届いたのでした.
以前,VISAプラチナを申し込んだとき,「JCBにすれば良かった」なんて言っていたんですが,結局申し込んでしまったのでした.
もともと,最初に持ったカードはJCB(旧GCカードとの提携だったかな?)だったんだけど,社会人になった時に放置していたら,失効してしまって,その時以来です.

今回,JCBのカードを持とうと思った一番のモチベーションは,「セブンイレブンで財布を出すのが面倒くさい」という最悪なもの(笑)
というのも.
ちまきの日常は,スーパーとかコンビニでしかお金を使わないんだけど,仕事の関係でスーパーから遠くなったのです.
おかげで,普段はファミリーマートかサンクス,もしくはセブンイレブンを使う生活になっています.
このうち,ファミマ,サンクスはiDを使って決済していたんだけど,セブンイレブンはQUICPayしか使えない,という感じ.
プリペイド型の電子マネー(Edynanaco)を使う,という選択もなくはないんですが,ほぼ毎日使用していると,入金(チャージ)が超面倒になるわけです.
おまけに,ポストペイ型電子マネー(iD)を使い慣れているし,Suicaは持っていてもEdyは持っていないなど,もろもろ個人的な事情が重なっており,それならJCBのカード(とQUICPay)作るよ,となったのでした.

そんなこんなで,JCBに申し込んだのが4/20頃なので,約10日かかった感じですね.
ちなみに,QUICPayはモバイル版を申し込んだんですが,カード本体には搭載していない模様(Web申し込みでは選択するオプションもなかった).
それから,ゴールドなのに決済上限が50万しかない(笑)
VISAゴールドの時は100万からスタートで,50万を超えた実績も有るので(年末地デジ化大行進の時とか),100万くらいないと安心して使えない(汗)
おそらく,総量規制の影響(現状で決済できる金額が年収超えそうだし(笑))で安くなっているのかな,と思いましたが,とりあえずデスクに電話してみました.

で.
QUICPay搭載型カードは,申し込めば切替可能で,ゴールドデスクでそのまま手続きしてくれた.
ただし,「カード番号が変わる」,「GWなので発行まで2週間かかる」という制約付き.
番号変わるのは超面倒と感じる人も居そうだけど,今回はいきなり変更しているので問題なし.
また,2週間かかるとは言っても,モバイル版は今週中にIDが届くし,自動的に情報が継承され,切れ目なく使えるので問題なし.
それから,カード限度額(与信枠というらしい)について.
こちらも,審査をした上での額なので,再審査ということになるらしい.
また,上限をあげる対象も,ショッピング,キャッシングなど,項目によって別れるらしく,ねらい打ちの上限拡大もお願いできるみたい.
ちまきの使い方は,ショッピング決済かつ1回払い以外ないので,それで困らないようにしたい,と言っておきました.
また,平均的には50万を超えないけど,時々(ボーナス前後に)大きな買い物をして超えるので,何とかしたい,とも.
こちらも再審査に2週間程度かかる上,結果は郵送だそうで.
まぁ,素直に利用実績を積むしかないですかね.
てか,50万じゃ海外旅行とかどうするんだろうね?(汗)

VISAプラチナ使え,ってこと?(笑)

投稿者 chimaki : 16:41 | トラックバック

« 2010年03月 | メイン | 2010年05月 »