« 2010年04月 | メイン | 2010年06月 »

2010年05月01日

番付

重たいおもたいと騒いでいたノートパソコンのケースについて.
バックデータもないのに騒いでしまうと,客観性がない,ということで,ちゃんと重さを量ってみました.

まず,ケースに入れることになるノート本体と電池の組み合わせで,どんな重さになるか,という点から調べてみました.

マシン電池種別 合計(g)電池(g)
ThinkPad X201s なし 1025 0
ThinkPad X201s 4セル 1222 197
ThinkPad X201s 6セル 1350 325
VAIO typeT なし 916 0
VAIO typeT L 1232 316
Let's note R3 なし 691 0
Let's note R3 標準 996 305
LOOX U なし 450 0
LOOX U 標準 565 115
LOOX U L 666 217
WillcomD4 なし 413 0
WillcomD4 S 459 57
WillcomD4 L 574 172

こんな感じです.
動作時間とかも載せようかと思ったんだけど,性能からOSから違いすぎるので,載せてません.
感想としては,4セルのX201sと,バッテリ(L)のtypeTが同じくらいの重さだというのがびっくりしました.
2台を比べると,X201sの方が軽く感じましたが,同じだったのね.
typeTの方が密度が高い分,X201sが軽く感じた,ということみたいです.
で,これらを包むケースの重さも量ってみました.

マシンケースメーカ ケース(g)
ThinkPad X201s suono 136
ThinkPad X201s 松下ラゲッジ 444
VAIO typeT 純正(革) 386
Let's note R3 純正 154
LOOX U suono(S) 75
LOOX U suono(L) 82
LOOX U Artisan&Artist128
WillcomD4 純正(付属) 118

こうしてみると,suonoのケースはずいぶん軽いですねぇ.
個人的には,インナーケースだし,ThinkPad自体が頑丈なので,松下ラゲッジのような正装と見まごう程の重厚なケースに入れるより,suonoみたいな普段着っぽい気軽なケースでいい,と思ったのでした.
というか,ケースの重量差(308g)だけで,6セルバッテリ分(325g)あると考えると,やっぱりsuonoかな,と.

それにしても,LOOX Uは軽いのね(笑)

投稿者 chimaki : 04:21 | トラックバック

2010年05月03日

京都まで130分

さて,JCBを持ったはいいけど,THE PREMIER(ゴールド+αの招待制カード)やTHE CLASS(プラチナ相当)を持てるまでがんばるのか,悩みちぅです.
総量規制からすると,しばらくはTHE CLASSに行けなさそうだし,コンシェルジュのないTHE PREMIERを使う事もないか,と思い始めたり.
VISAプラチナ(三井住友)と,THE PREMIERの比較をしてみてもいいんだけど,保険の金額とか比べてもなぁ・・・.
まぁ,THE PREMIERの中身がよく分からないので,まずは年間100万(※)使ったら,残りはVISAプラチナで,という作戦にしてみようかしら?
※THE PREMIERは,JCBゴールドを年間100万以上,2年連続で使用すると招待される仕組みらしい.

閑話休題.

この前紹介した,ThinkPad X201s専用suono謹製のケースについて追加で.
具体的にはバッテリのサイズによって,どう変わるか,という話です.
ご存じない方のために説明しておくと,X201sには,バッテリが4セル,6セル,9セルと3種類用意されていて,9セル以外はフットプリントが変わりません.
要は,9セルだと本体の後ろに電池がはみ出るんですが,6セルまでだと厚みが変わるだけで済みます.

4セルと6セルの違い(画像クリックで大きいサイズ)

写真(画像クリックで拡大表示)でみるとわかりやすいですが,電池自身が10mm程度分厚くなります.
このため,6セル使用時には,本体に付いたゴム足(5mmくらい出っ張っている)は使用せず,電池自身に付いたゴム足が利用されます.
なので,冷却ファン側の本体ゴム足(写真では奥)は,6セル使用時には浮くかたちになります.
さて,suonoには「295×210×30(幅×奥行×厚さmm)」で発注をかけましたが,この厚さ(30mm)には,本体のゴム足(5mm)や,無論6セル時の増分(10mm)は含んでいません.
じゃぁ,ちゃんと入るのか.

6セルでも十分入る!(画像クリックで大きいサイズ)

まず,4セルの時はどうか.
写真左上を見てもらうと分かりますが,4セルバッテリは30mmの厚さに含まれ,本体のゴム足が多少引っかかる程度になります.
無論,この程度の突起であればケースの遊び(という程ないですが)のおかげで,十分に入ります(写真左下).
続いて,6セルの時.
やはり,4セル使用時に比べて厚みがあるのが分かります(写真右上).
では,入らないのかというと,こちらもしっかり入ります(写真右下).
4セルの時と比べて,多少ふくらみますし,さわるとふくらんでいるのが分かりますが,写真だと真横から撮らないと分からない程度です.
6セル使用時だと,ちょっと狭い感じがしますし,出し入れも4セル使用時よりもたつくことになりますが,もともと本体のゴム足が引っかかるので,大差ないかもしれないです.

というわけで,4セル,6セルの差は,実用上問題ない,と思います.
もちろん,この件に関してトラブルがあっても,自己責任,という話ではありますが.
個人的に気になったのは,6セルバッテリ使用時のサイズよりも重量バランス.
電池側に重さが偏るという話なんですが,電池を鞄の底側(ケースの奥を底側にすると仮定すると)にすると,入れるのも出すのも若干もたつく感じ.
というか,出すときに液晶(の薄い部分)をつかんで引っ張ることになるので,若干不安になる(笑)
まぁ,ThinkPadは頑丈だから,問題はないんだけど,ほら,買ったばっかりだし(笑)

というわけで,suonoにカスタムオーダーをしてみたい,という方は,FAQの1-5,1-7を見て問い合わせてみてください.
柄は,材質に問題なければ(=ノート用で使用されている生地であれば)どれでも行けるみたいなので,たっぷり悩んで見積もりをしてもらってください(笑)
おそろのACアダプタケースも有ると,なおよしG(≧ω≦)。

もちろんですが,ちまきはsuonoの回し者ではありません(笑)

投稿者 chimaki : 01:40 | コメント (4) | トラックバック

2010年05月10日

夜明けの白雲を吸い込んで

京都へ行ってきました.
過去,還暦のお祝い以来,久しぶりに大学関係者に会ったんですが,指導教官の退官記念パーティに行ってきたのです.
場所は,学会の時に泊まったホテルグランヴィア京都で.

本当は日帰りするはずだったんだけど,流れで帰れなくなったわけです(汗)
ちまきは,この研究室の第6期生なんですが,いわゆる全盛期の末期,荒々しいDNAを引き継いだ最後の世代の一人です.
第8期生あたりから,だんだん研究室の雰囲気も変わってきており,面識もなし.
正確にはリクルート活動で何人かには会っているはずなんですが,ちまき以来後輩が入ってきていないので,大学で一緒にいたメンバー以外ほとんど知らないんだよね.
というわけで,三次会あたりはいわゆる旧世代のメンバーのみで朝まで飲んでいたのでした.
そしてさすが旧世代,ちまきが一番下っ端です(笑)

世代的にはやはり既婚者も多く,そして離婚者も多く,再婚者までいる始末(笑)
そんな中で結婚していない人に,蕩々と語る人々.
結婚,かぁ.
しかし,結婚生活っていうのは大変なのね.
それにしても,「旦那に似てる」,「くまみたいでかわいい」といわれて,戸惑った(笑)
ちまきみたいなのは,善良,寛容そうなのがいいんだとか(笑)
実際のところ,どうなの?(笑)>該当者

飲み屋が閉店するということで,今度はホテルの一室で残り数人で話している頃には,もう多くの人が限界を迎えて(笑)
そりゃ,平均年齢は35を超えているわけだしね(笑)
無理しすぎ(笑)

そういえば,部屋で飲む用のお酒を買うために,コンビニを探したんですが,このとき初めてコンシェルジュを使ってしまいました(笑)
京都の駅内部には詳しいんだけど,駅周辺には詳しくなくて,近くにコンビニが見当たらなかったので,コンシェルジュに探してもらいました(笑)
だって朝4時半なんだもの(笑)
どこも開いてないよ,そりゃ(笑)
元々,泊まりになった時のため(ホテルを手配させるため)に,コンシェルジュデスクの番号を登録しておいてよかったです(笑)
「今,京都駅にいるんですが,近くのコンビニを探してもらえません?」
こんな乱暴なお願い,聞いてもらってありがとうございます(笑)

それにしても,さすがに徹夜はもう厳しいです.
超エリート揃いの集会なのに,馬鹿な会話ばっかりで楽しかった(笑)
しかし,これに伝説の少女Aを連れて行くのは,躊躇するなぁ(汗)

ちなみに,ThinkPadX201sを,6セルバッテリで持って行ったんだけど,やっぱり東京,京都往復でばりばり使うには厳しいですな.
片道だけなら問題ない感じなので,実家に帰るときはACアダプタを実家においておけばいい感じ.

投稿者 chimaki : 04:44 | トラックバック

2010年05月16日

金の斧,銀の斧

すっかり忘れていましたが.
限度額の話なんかもしてたんだけど,実はあっさり限度額が上がったのでした.
「100万ぐらいあれば安心して使える」といっておいたら,あっさり100万になりました(笑)
しかもGW中に速攻で手紙が来る勢い.
こんなにあっさり上がるのか・・・(笑)
むしろQUICPay(モバイル)の通知の方がかなり遅く,GW明けになってしまったり.
ともかく,QUICPay搭載型カードもようやく届き,一段落しました.

さて.
あずさに乗って伝説の少女Aに会いにいくついでに,ホテルの手配をカード会社に依頼してみよう,と思ったのでした.
JCBゴールドデスクとVISAのコンシェルジュの比較なので,全然フェアじゃないんだけど,とりあえず試せる範囲で試してみよう,という話です.
で,結論から書くと,JCBゴールドデスクではホテルの手配はできない,ということ.
可能なサービスを読まずに電話しているのでこんなことになってるわけだけど(笑)
ゴルフの手配とか,JR切符の手配とかはできるみたいだけど.
ただ1つ感心したことが.
電話した時,オペレータが出る早さが異常(笑)
電話からコール音が聞こえるより前に電話とってもらえる(笑)
VISAのコンシェルジュより電話出るの早い(笑)
ちょっとTHE CLASSを持ちたくなった(笑)

とりあえず,JCBではホテルの手配ができなかったので,素直にコンシェルジュに電話.
駅前にホテルをとってほしい,とお願いしてみました.
そしたら,シティホテルとビジネスホテルのどっちがいいかと問われたので,違いがよくわからないといったら,説明してくれたけど,結局どっちでもいい,といってみました.
予算も聞かれたので,こちらは食事とかは要らないので1万円以下で,とお願いしました.
いったん電話を切って10分後,電話がかかってきてシティホテルとビジネスホテルの両方を提案してもらえました.
広さとかも含めて教えてくれたので,ついでに設備とかWebが利用可能かとかも聞いてみたら,さくさくっと調べて教えてくれました.
調べながらとはいえ,何でも調べてくれるのが便利ですな.
あと,薦められたホテルは,地元では超有名な結婚式もできるホテルと,有名なビジネスホテルチェーンでした.
安定した感じの選択ですな.
いろいろとお願いしてみるのもおもしろいかもしれないです.
むしろ予約内容をメールで送ってくれるよう頼んだら,送ってくれるのかしら?
そこまで思ってから,24時間電話で聞けるから,そんな必要ないのか,とも思ったり.

というわけで,コンシェルジュの仕事には満足,という感じです.
物腰の柔らかさとか,きりっとした感じはJCBの方が上かな,とも感じました.
ただ,コンビニの場所を教えてくれたコンシェルジュは,きりっとした感じの男性だったので,多少のばらつきはあるんですかね.
もちろん問題ないクオリティと思います.
むしろ,だいぶいいホテルで満足(笑)
クラスとしてはグランヴィアとかと同じくらいですかね.
外人いっぱいいてびっくりしたけど(笑)

投稿者 chimaki : 03:17 | トラックバック

2010年05月31日

六方最密充填

JCBから突然電話がかかってきて,「支払い名人(リボ払い)」を使いませんか?と提案を受けました.
1回払いメインの人にとっては,ショッピング枠=リボ支払月額を設定すると,手数料無料のままキャンペーン応募枠などが拡大されるようです.
本来,リボルビング手数料でカード会社に利益があるはずの仕組みなんですが,1回払いの人に対しても利用を推奨するのは何なんでしょうかね.
純粋に決済額を上げさせて,加盟店手数料を上げたいってことなんでしょうか.
ただ,その時に与信枠一杯まであげた上で登録してもらうおうとしたら,先方の示す与信枠と,こちらで認識している与信枠にずれ(!)があり,トラブルになった,という話.
取り合えず自分で手続きを(Webから)する,ということでその場は収まったんですが,よく考えたら「JCBからの電話」だと保証することができないということに気づきました.
Webで調べると,JCBファイナンスデスクの番号で合っているようですが,翌日念のためにゴールドデスクに問い合わせてみました.
結論としては,ファイナンスデスクが確認した情報が古く(1ヶ月ずれている),そのことをこちらに説明しなかったことが原因のようですが,ちょっとびっくりした次第.
入会直後に与信枠をあげてもらっているのに,「こちらでは確認できない」なんて言われるとびっくりするよね.
ただ,今回の仔細よりむしろ「JCBからの電話」という方が問題だな,と感じました.
いや,カード会社に限らず,公的機関などの電話って何となく信じてしまいがち,という話です.
フィッシング詐欺や振り込め詐欺などが騒がれる時代ですが,SSL通信以外にも,セキュアで発信元の証明ができる通話が欲しい,と思ったりしました.

さて.
ThinkPad X201sがらみで,suonoの専用ケースの詳細を書きましたが,今度はアダプタケースについて質問を受けたので,それについて.
具体的には,どれくらい物が入るのか,という話ですね.
さておき,これは実際見てもらった方が早いので,早速写真(クリックで拡大表示)を.

お出かけセット(画像クリックで大きいサイズ)

これがちまきの標準的なお出かけセットです.
小さい写真では見えにくいですが,純正ACアダプタ(40Y7699)と,巻取式メガネ型ケーブル巻取式LANケーブルMicrosoftのBluetoothマウスのセットです.
これを実際に詰めると・・・.

すっぽり収まります(画像クリックで大きいサイズ)

こんな感じで,すっぽりと収まります.
ACアダプタを縦に収納できるおかげで,かなりスペースがあります.
マウスの代わりに,携帯電話のACアダプタや,iPodのケーブル,USB通信アダプタなんかを入れてもいいかもしれません.
ついでにもう一つ試してみました.

ELECOMの巻取式ACアダプタ(ACDC-IB2065BKMB)と入れ替え(画像クリックで大きいサイズ)

Webでたまたま見つけたLenovo製ノートPC向け製品,ELECOMの巻取式ACアダプタ(ACDC-IB2065BKMB)も試してみました.
こちらは,純正と違いACアダプタと本体の間に接続するケーブルが巻き取り式になっています.
写真では見にくいですが,巻き取り式LANケーブルの下に巻き取り式電源ケーブルが有ります.
この巻き取り式ケーブル,ちょっと大きめですが,いい感じに入ります(マウスは縦置き).
ちなみに,ACアダプタ本体の大きさは,純正と同じですが,ケーブルの出っ張りがない分すっきり収納できて,ちまきはこちらの方が好みです.
ちょっと気になるのは,ThinkPad付属の電源管理ソフト(省電力マネージャー3)からは,90WのACアダプタとして認識されること.
今のところ特に実害はないですが,一応書いておきます.

メガネケーブルも巻き取り式に入れ替え(画像クリックで大きいサイズ)

付属のメガネケーブルを,巻き取り式に変えて(上記写真)も十分入りますし,好みでL型電源プラグにするのもいいかもしれません.

さて,suonoのACアダプタケースの使い心地,感じていただけたでしょうか.
ちまきは,これ以外にもAirMacExpressベースステーションなどを持って歩いているので,MacBookと併せて買ったACアダプタケースを使っていたりします(笑)
参考にしていただければ(・ω・)ノ

投稿者 chimaki : 03:41 | トラックバック

« 2010年04月 | メイン | 2010年06月 »